前回:2025年5月に読んだ本
走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー
走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー 運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記! | みやす のんき |本 | 通販 | Amazon
フルマラソンに応募したので、正しいフォームへの理解を深めるために読んでみました。
※応募したフルマラソンには落選しましたが⋯。
太ももの筋肉を意識し膝から下は置きに行く感覚、地面からの反力を生かす、股関節・膝・足首の屈曲を意識するなど、効率的に走るためのいくつかのポイントが知れたので良かったです。
自分としては将来的にはフルマラソンを完走したいですが、サブスリーを目標にすることは今のところないので、とりあえず長時間(2~3時間)歩かずに走れるようにする練習を続けようと思いました。
「大転子ランニング」で走れ! マンガ家 53歳でもサブスリー
「大転子ランニング」で走れ! マンガ家 53歳でもサブスリー | みやす のんき |本 | 通販 | Amazon
走れ! マンガ家ひぃこらサブスリーに引き続き、ランニングに関する知識を得るために続編を読んでみました。
本書ではより具体的な練習方法について書かれており、特に走るときのテンポ(おおよそ180bpm、1秒に3歩)は参考になりました。
また、本書の末尾にあるアドバイスは非常に参考になりました。
①日々の練習を続ける継続性
②徐々に自分の限界を上げていく漸進性
③自分の生活の中に練習を組み込んでいく計画力
④目標に向かって計画をやり遂げる遂行力
何事にも、これらの4項目を意識して取り組んでいきたいです。