【開封動画】AirPods Proが届いたのでレビューしてみた【初見】
ガジェット・アクセサリーどうもこんにちはガチホです。
今回なんですけれども、動画のタイトルにもあるように

これですね、このAirPods Proがついに届いたのでこれについてレビューしていこうかなと思います。
届くまでの期間
いや結構待ちましたね。
これあの、だいたいまあ 11 月ちょっと過ぎてから買って届いたのが 11 月 23 日だったんでだいたい 2 週間ぐらい待ったんですかね?
今はもうちょっと早く買えるかなと思うんですけども。
そしたら早速開封していこうかなと思います!
いざ開封!

これがパッケージですね。では多分ここから開けられると思うんでちょっと開けていこうかなと思います。

入っているのは本体といつものやつと

充電のケーブルこれは Type-C とライトニングですね。

耳につけるやつの大きいのと小さいのがあるっていう感じですかね。
そしたらちょっと本体を見ていこうかなと思います。

本体はこんな感じで開けられますね。

やっぱりこのうどんの部分がちょっと短いかなっていう風に見えますね。
前の自分は第一世代の AirPods も持ってるんでそれと大きさの比較をしてみようかなと思います。

はいこんな感じでこれが第一世代ですね。

やっぱり大きさはちょっと Pro の方が大きいかなとは思うものの横と縦の長さが変わったって感じなんで、そこまで実際は変わらないですかね。
重さもちょっとあんまりわかんないぐらいのレベルかなと思います。

中は旧がこんな感じで

新の Pro がこんな感じですね。
これ旧の自分は AirPods に関しては、ちょっとそのそのまま使ってたんでもあんまりわかんないかもしれないですけど、細かい傷とかも付いてて

こっち(Pro)にはあまり傷つけたくないんでカバーを付けようかなっていうふうに思ってます。
カバーについてはちょっとまだ届いてないのでそれについても届いたらレビューしてみようかなと思ってます。
実際につけてみた感想
はい、という感じでとりあえず今初期設定が終わって、今実際に耳につけてみてるんですけれども、

まあこれ何と言うかその・・・良い意味で半端ないっすね。
やっぱりその、ノイズキャンセリングのイヤホンって、これまで自分はちょっとしたやつを購入して試しに使ってみたレベルなんですけれども、それとは比べ物にならないぐらい静かになってます。
今撮影してる日がちょっと雨降ってて、結構も雨の音も聞こえるぐらいの日なんですけれども、その音とかもほぼ完全になくなると言っても過言じゃないぐらいなんていうか、
静寂につつまれると言うか、
本当にちょっとこれは想像してたレベルを超えてきましたね。
まぁ自分もいろんな方のレビューを見て購入してみたくなったので、その人たちが絶賛する理由がちょっとこれでわかったような気がします。
詳しい使用感に関しては時間が経たないとわからない部分もあるかなと思うのでまたもう少ししたらこの AIrPods Pro のレビュー動画をあげようかなと思います。
※ちなみに、Rakuten Rebates 経由で Apple 製品を購入するとポイントが付与されてお得です。