サウナの入り方入門―これさえ知っておけばあなたも「ととのう」

生活

どうもこんにちはガチホです。

今回なんですけれども、動画のタイトルにもあるように「サウナの入り方入門」ということで自分なりのサウナの入り方について説明していこうかなと思います。

最近色々あってサウナが結構流行ってるかなと思うんですけれども、この動画は見ることによって一つサンプルとしてサウナの入り方が知れるんじゃないかなと思います。

ガチホのサウナ歴

実際に解説に入る前に自分がどれぐらいサウナに行っているかの話なんですけども、だいたい 1 年ぐらい前からサウナに入るようになりましたね。

頻度としては週に 1 回ぐらいのペースでサウナに入ってます。

ちなみに、今日もサウナに入ってきました。

サウナの入り方

改めまして今回の動画を見ることによって、まずはじめにサウナの入り方を知ることができます。

2 つ目にサウナの入り方はわかったものの、どのサウナに行けばいいのか分からないという方もいるかなと思うので、実際にどのようにして行くサウナを調べれば良いかについても知ることができるかなと思います。


それでは実際に自分がどのようにしてサウナに入ってるかについて説明していこうかなと思うんですけども、少し長いのでちょっとだけメモを見ながら解説していこうかなと思います。

1. 水分補給

まず初めにサウナに入る直前なんですけれども、まず浴室に入る前には可能であれば水分を取っておくことをおすすめします。

これは単純に汗で水分が流れてしまうからですね。

まず初めに自分の場合は浴室に入ったら簡単に体を流します。

この時に持っていった手ぬぐいを濡らして絞っておくようにします。

2. サウナに入る

次にサウナに入るんですけれども、どのサウナがいいのかっていうのはそのサウナの温度によって決まったりするかなと思います。

どのぐらいのサウナの室温がいいのかというのは人によって好みが分かれるかなと思うんですけれども、

自分はやや暑めぐらいが好きかなという感じです。

だいたいですけれども表示温度が 90℃ 前後ぐらい、もしくはそれよりちょっと高いくらいですかね。

とはいえ様々な条件によって体感温度っていうのは変わるので、表示温度っていうのは参考にならなかったりすることもあります。

ですので大切なのはどの施設によって自分がどのように感じるかを知っておくことかなと思います。

あとはサウナのスペース自体にも高低差があるかなと思うので、上段の方が少し暑めだったりします。

だいたい中段から上段の辺りに最初から座ることが多いんですけれども、気分によってそれをもう少し変えたりするっていう感じですね。

3. 手ぬぐいを頭に巻く

次に自分がやってることとしては、サウナに入ったら先ほど絞っておいた手ぬぐいを頭に巻くようにしています。

これはサウナハットの代わりとしての役割という感じですね。

ちなみにサウナハットに関しては頭を必要以上に熱さないための保護の効果があるとのことです。

補足:サウナに入る長さについて

次にサウナに入る時間(長さ)なんですけれども、自分はだいたい 8 分から 10 分ぐらい入ることが多いです。

とはいえこれを厳密に守る必要はないので、しんどいなーっていう風に感じたら無理をせずに出るようにしてください。

4. 水風呂に入る

次にサウナを出た直後は自分は身体をシャワーで流すようにしています。

一つ大切なポイントとして、水風呂に入る前に体を流すのは最低限のマナーとなっています。

またかけ湯で流す人もいるんですけれども、自分は水風呂のかけ湯だといきなり冷たい思いをするのは嫌ということでシャワーで流すことが多いという感じです。

次に水風呂に入っていくことになるんですけれども、これが何と言うかサウナの初心者としては結構最初の関門になるかなっていう風に思ってます。

自分もこれまではどうしても水風呂には冷たくて入れないっていう感じだったんですけども、考え方を変えると入れるようになりました。

っていうのも、自分は「冷たいプールだと思えば入れるよ」っていうアドバイスを受けたんですよね。

それを受けてからわりと入れるようになりました。

とはいえ最初はあまり冷たくない施設、水風呂が冷たくない施設を選んだ方がいいかもしれません。

次に水風呂に関しては基本的に首まで浸かるようにしてください。

頭までジャブンと入ってしまう方もいるんですけども、本来はマナー違反です。

また水風呂に入る時間に関しては大体自分は 1 分から 2 分ぐらい浸かるようにしています。

5. 外気浴

次に外気浴なんですけども、外気浴に関しては浴室内の椅子や外の椅子に座って行います。

このタイミングで体の力を抜いてリラックスするという感じですね。

そうすると体の芯からポカポカした感覚が味わえるかなと思います。

これが俗に言う「ととのう」っていう感覚になるかなと思います。

外気浴の時間なんですけれども、自分は具体的に時間を計っていませんが、数十分ぐらい、長くても 30 分ぐらいが多いっていう感じですね。

6. 繰り返す

これが終わりましたらまた水分補給をしてサウナに入るといった感じです。

こんな感じでこれを複数セット入るのがサウナの入り方になります。

自分はだいたいですけれども 2, 3 セット行うっていう感じですね。

1 回目よりも 2 回目、2 回目よりも 3 回目の方がサウナに入る時間が長くなることが多いです。

例えば 1 回目に 8 分入ったら 2 回目は 10 分入るみたいな感じで少しずつ時間をのばしていきます。

サウナの施設の調べ方

次にサウナの施設の調べ方についてご紹介します

これはサウナ好きの方であればかなり有名なサイトではあるんですけれども、サウナの施設に関してはサウナイキタイっていうサイトがあるので、それを見るとサウナの詳しい情報、例えば室温や水風呂の温度であったりだとか、あとレビュー等を読むことができます。

このサイトに関しては概要欄に URL を貼っておくので気になる方は是非チェックしてみてください。

サウナイキタイ - 日本最大のサウナ検索サイト

まとめ

というわけで今回はサウナの入り方について自分なりの方法を説明してみました。

この動画をご覧になっている方で、例えば「自分はこういったふうに入っている」といった方法論やおすすめのサウナ等があればぜひコメント欄で教えて頂ければ幸いです!