2022年の振り返りと2023年にやりたいこと

生活

気がつけばもう年末。今年も振り返りを書きます。

2022年も何もやってねぇ〜と思わなくもないですが、便利なことに、ブログを書いていれば振り返れます。ブログ最高。そして、自作ブログ最高

ただ、今は自作ブログで採用している Nuxt v2 を Nuxt v3 にアップデートするか、Next.js に移行するかが悩ましいです。まぁ、とりあえずこの問題は放置しておいて、今年を振り返ります。

去年の振り返り:2021年の振り返りと2022年の抱負

仕事について

例によって Web フロントエンドを中心とした開発を行ってきました。変わったのは、今年は例年よりも React や Next.js を触る機会が多かったことでしょうか。

これまでは Nuxt の現場でのリファクタが多かったですが、今年は React の現場でそれなりの規模感のリファクタを担当しました。主にリンターの整備やパッケージのアップデート、TypeScript の型修正などです。正直なところまだまだ知識不足の部分も多いのですが、色々とキャッチアップしていきたいですね。

あと、今年は 会社を設立しました。結果的に、現状はほぼ個人事業主時代と変わらない働き方をしていますが、一応上記記事にあるように開発のご相談は受付中ですので、お気軽にお問い合わせいただければなと思います🙌

👉株式会社Typebase

その他やったこと

Astar Networkのハッカソンに出た

同業の はっさん氏Astar Network のハッカソン に出ました。これについてはブログに書かなかったので完全に忘れていたのですが、氏のブログ記事 で思い出しました。感謝。

先の記事に書かれているように結果は芳しくなかったのですが、久々にブロックチェーン系の技術に触れられて楽しかったです。チーム開発も、お互い本業に無理のない程度に取り組めて非常に進めやすかった。良い経験になりました。

技術書典13で執筆した

Next.js,Prisma,GraphQL Codegenで作るフルスタックWebアプリケーション:Typebase

初の試みとして、技術書典に執筆者サイドでがっつり参加しました1

扱った題材は前々から推していた技術スタックについてで、特に Prisma、GraphQL Code Generator は最高だと思っていたので布教できてよかったです。

わりと注目されたっぽく、Zenn の販売ページ は 200 件弱くらいはてブされました。この辺の技術は引き続き追っていきたいですね。

2023年にやりたいこと

2021 年の振り返り を読み返すと、我ながら焦燥感に駆られ過ぎでは?と思わなくもない感じですね😅 結果的に、2021 年末に注目していたことは、今ではそこまで興味の対象にはなっていません。まぁそんなもんですよね。

というわけで来年にやりたいことも、結局そんなに決めても意味ないんじゃね?と思いつつ・・・いくつかやりたいことはあります。

とりあえず、技術関連の話でいくと引き続きフロントエンドの技術は追っていきたいです。例えば、先ほどあげた Prisma や GraphQL まわり、あとは React/Next.js、TypeScript などは学習を続ける予定ですね。

あとは、以前書いた これまで触れてきたプログラミング言語についての所感と今後の抱負など という記事でも少し触れた Rust はがっつり学びたい気持ちがありつつ、あんまり実務などで触れる機会がないため、なかなか難しいところですね・・・。


その他、来年は技術系の教材の作成?的なことをしていきたいなと思っています。これは、今年に技術書典 13 で技術書を執筆して、改めてこういった自分の知見を共有するのって良いな、と感じたからですね。

媒体に関しては、これまでは文章が多かったので来年もし取り組むとしたら動画コンテンツを作りたいなぁと思っています。ただ、やるにしても結構詳細を詰めないとうまくいかないことは分かっているので、ちょっと時間をかけて作るコンテンツの内容を精査したいですね。


こうやって振り返ると、今年は多少のアウトプットはあったものの、例年と比べると少し少なかった気もするので、来年はもう少しアウトプットを増やしていきたいですね。

というわけで、2023 年はより気合を入れて頑張っていこうと思います!みなさん、良いお年を🙌


  1. 厳密には過去に Vue 3 解体新書 の執筆で参加しています。ただこのときは共著でしたが今回は単著です