糖質制限中でも安心して飲めるプロテインって?

健康

先日、糖質制限に関する記事 を書いたりしましたが、実は筋トレも同時に始めることにしたので(といっても多少ですが)、プロテインを買って飲み始めています。

糖質制限をしていると、特に筋トレをしなくても勝手にある程度の筋肉はつくそうですが、自分は特に筋肉量が少なく、将来早々に動けなくなりそうで怖いと思っているのが主な要因です(最近、腕立て伏せをしたら昔より遥かにきつく感じて焦りを覚えたのも一つの原因です...)。

プロテインの種類について

プロテインに関しては、糖質制限をしているので糖質が少なめのものを選びました。

「糖質制限 プロテイン」で検索するとトップに出てくる記事を参考に、とりあえず「ファイン・ラボ ホエイプロテインピュアアイソレート プレーン風味 1kg」を買いました。

プロテインの種類・効能・価格を解説&糖質制限中におすすめのプロテインまとめ

ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート 1kg プレーン風味
6,800円

このプロテインは、参考記事によるとあんまりおいしくないらしく、参考記事の筆者はいろいろ入れておいしくして飲んでいるらしいですが、自分はそこまでまずいと感じなかったため特に何もせずに飲めそうです。ただ、最近少し味に嫌になってきた感はありますが...。

あと、レビューによるとこのプロテインのチャックは開閉しにくいらしく、それが嫌で小分けにして取り出せるように、315g の缶のソイプロテインを買いました。これを飲みきった後に、この缶にさきほどのプロテインを入れる予定です。

明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味【15食分】 315g

ただ、最近はチャックの開閉に慣れてきたため、小分けできる缶を手に入れるためだけにこの缶を買う必要もなかったかな...と思っています。でも、このプロテインは最初に紹介したプロテインよりもおいしかったのでまぁ良しとします(その分、糖質は若干多めですが)。

参考記事にも書いてあるのですが、プロテインといってもいろいろ種類があるため、飲むタイミングなどに応じて分けたほうがいいそうです。自分はまだこの 315g のソイプロテインを飲み終えてないのですが、これが終わったら参考記事でも紹介されていたソイプロテインを買って飲もうと思います。

大豆プロテイン(国内製造)1kg ソイプロテイン100% 新規製法採用 IP管理大豆使用 (分別生産流通管理)甘味料無添加 [02] NICHIGA(ニチガ)
2,480円

追記

だいぶ前の話ですが、315g のソイプロテインを飲み終え、1kg の大豆プロテインを飲み始めています。

飲み方としては、上に紹介したプレーンのものと混ぜて飲む感じです。やはり、プレーン単体では少し味気ないのでそれを紛らわすために大豆プロテインを混ぜて飲んでいる感じです。

ただ、混ぜて飲んだところで味的にはそこまで改善されませんが(少しマシになる程度です)。

プロテインの飲み方

飲み方は基本水ですが、牛乳、牛乳+水とか適当に量を変えながら試しています。今のところ、いずれも水 200ml くらいがいい感じです。

最近バズっていた筋トレ関連の記事に、たんぱく質は 体重×2g くらいとった方が良い、と書いてあったのでこれを参考に一日 4 回位飲むよう心がけていますが、4 回はちょっと面倒ですね...。3 回位ならまだ大丈夫なのですが、4 回となると朝起きるのが遅かったりすると強引なタイミング(?)で飲んでいる気がします。

まぁ、多少分量を増やしたり減らしたりしても問題はないと思うので、気にしすぎかとは思いますが。

海外のプロテインの方が良い?

プロテインは、昔も一時期飲んでいたことがあり、少し調べた経験があるのですが、慣れてくると海外のサイトで買ったほうが良い?みたいな記事が多かった気がします(プロテインに関しては海外のものの方が栄養の質が高く低価格らしい)。

DHCプロティンダイエット専用シェーカーコップ
333円

(当時買ったプロテインのシェーカー)

海外のプロテインを買うための通販サイトとしては、iHerb とか結構有名っぽいですね。

ただ、今はとりあえず上記のものでいいかな、という感じです。もう少し本格的に筋トレをすることにしたら、検討してみます。

追伸

最近はマイプロテインのプロテインをよく飲んでいます。

価格面で他のプロテインと比べるとかなり安いのでおすすめです。

マイプロテインの味比較まとめ - Lorem ipsum

さらに追伸

最近はマイプロテインのプロテインではなく、リミテストのプロテインをよく飲んでいます。

最近よく飲んでいるプロテインと、プロテインを選ぶ基準 - Lorem ipsum