2016年の振り返りと2017年の目標:テーマは「継続」
考え方今週のお題「2017 年にやりたいこと」
あけましておめでとうございます。@y_temp4です。
年末に振り返り記事を書こうと思ったのですが、めんどくさくて結局書きませんでした。でも、やっぱり振り返りは大切だと思うので、書こうと思います。
ついでに 2017 年の目標みたいなものも書くことにします。
2016 年の振り返り
2016 年は自分にとってどんな年だったかを、(あんまり覚えていないので)ブログの過去のエントリを参考にしながら思い出していきます。
こういうときに、ブログを書いていると便利ですね。
参考:なぜ、ブログを書かないのか? - Lorem ipsum
振り返るにあたって、まとめてだらだらと書き連ねることも出来るのですが、それだと分かりにくいと思うので一応分類分けして振り返ってみます。
- 技術面
- 生活面
- 人生観
技術面
正直、2016 年は技術的に実りのある年ではなかったと思います。
何も作ってないし・・・と思っていたのですが、よく考えたら Qiita User Ranking は 2016 年の成果物でした。
Qiita での Contribution 数によるユーザーランキングを表示するサイトを作りました - Lorem ipsum
最近、ちょっとした機能追加もしました。その時、コードのリファクタリングもできたので良かったです(ほんのちょっとですが)。
Qiita User Ranking に、集計対象ユーザーの総コントリビューション数を表示する機能をつけました - Lorem ipsum
そういえば 2016 年に作ったんですね〜。感覚的には 2015 年の感じでした。ブログを書いたのが 3 月なので、結構前だったからそう感じたのかな?と思います。
このプロダクトは紹介記事にもあるように、要件(コントリビューション数のランキング)を満たしているので好きです。また、最近だと Qiita レジェンド達の偉大さをシェル芸で眺めて 2016 年を振り返る - Qiita という記事で取り上げていただいたりと、地味に役立ってる?のを見たりしてお〜ってなったりしてます。
ただ、これは良いのですが、これ以外に何か作ったか?と言われるとう〜んって感じです。
一応、作りかけのものはあるのですが、途中で技術的につまづいたり、作ってる最中で「これ作る意味あるんか?」と考えてしまったりしてやめたものがいくつかあるので、なんとかしたいですね。
上記のプロダクトは Rails(というか Ruby)ですが、他の言語などでいうと Elixir をちょっと触ったりしました。あとは年末に Sprint というイベントに出たのですが、その時実質初めて Node.js と WebSocket に触れました。
その時の知見は Heroku で静的ファイルに Node.js 経由 ( Express4.x 系 ) でアクセスする時の注意点 - Qiita と Heroku で Express と express-ws を使ってチャットアプリを動かすサンプル - Qiita に残しています。
あとは、若干 React にも触れました。その過程で、モダンな JS のエコシステムにも触れられたので良かったです。最近はデファクトが固まりつつあったり、テンプレを自動生成してくれる cli ツールがたくさんあったりと、とっつきやすくなった感はある分野ですね。
技術面の振り返りはこんな感じでしょうか。
生活面
2016 年は健康に気を使い始めた年でした。といっても、主に 2016 年の後半ですが。
やり始めたこととして、主に糖質制限や完全無欠コーヒーなどがあります。
そうだったのか!糖質制限で理想のカラダになれる理由 - Lorem ipsum
完全無欠コーヒーを毎朝2ヶ月飲んだのでその感想と作り方を紹介する - Lorem ipsum
どちらもずっと続けています。ただ、糖質制限に関してはここ数日は試しに糖質の制限量をやや減らしています(腸の調子が気になるので)。多分、ほどほどに糖質制限を続けることになりそうです。
完全無欠コーヒーはバターが高い問題も業務用のものを買うことで解決しましたし、これからもずっと続けることになりそうです。
人生観
2016 年は本を比較的たくさん読んだ年でした(積読や読みかけのものも多いですが・・・)。
最近読み終えた本だと、悩みどころと逃げどころが良かったですね。
本当は書評エントリを書こうと思っていたのですが、今下書きで止まっています・・・。内容も良かったですが、単純に面白かったのでサクッと読めました。
この本以外にもいくつか本は読みましたが、どれも今後の自分の人生を考える上でためになったので良かったです。
人生観に関して、自分がよく考えるのは働き方です。働き方に関しては、2015 年末にも書いていますね。
新卒でエンジニア志望の大学生が就職について考えること - Lorem ipsum
卒業後の進路はよく就職か進学かで語られますが、全然そんなことはなくて、他にも起業であったり、フリーランスであったり、ニートだったりと選択肢はたくさんあります。
また、就職後も、今は同じ会社で 40 年ずっと働くこともなくなっていると思います。ですので、選択肢を吟味した上で、自分がどう働いていくのか考えることは重要ではないでしょうか。
今、自分は就職するつもりで考えていますが、その後の進路など、まだ考えるべきことは山ほどあります。それなりに 2016 年も考えた年でしたが、先ほど紹介した本「悩みどころと逃げどころ」にもあるように、考え続けることが大切だと思います。
2017 年もそんな年にしたい・・・ってこれは 2017 年の目標に書くべき内容ですね。
2016 年の振り返りは以上にしようと思います。
2017 年の目標
2017 年の目標もある程度ジャンル分けして書いていこうと思います。
- 技術面
- 英語
- 考え方
技術面
2017 年の技術面の目標は主に以下の通りです。
- 設計
- アルゴリズム
- Ruby / Rails 力向上
- 機械学習
- 何か作る
設計
最近思うのが設計力がないな、ということです。
これまで、Rails などフレームワークにのっかってコードを書いてきたので、自分で考えて設計をする能力が見についていませんでした。
これはちょっと致命的だと思うので、例えば「オブジェクト指向設計実践ガイド」あたりを読んたり、自分でそれなりの規模のコードを書く練習をしたりしたいなと思います。
アルゴリズム
自分はアルゴリズムがからっきしダメで、エンジニアなら当たり前のように知っておくべき・書けるべきアルゴリズムの知識が欠如しています。
ですので、その最低限の知識をつけられたら良いな、と思っています。
Ruby / Rails 力向上
たぶん、仕事で使うことになるのは Ruby/Rails です。ですので、その知識を学生のうちにある程度は身につけておきたいなと思っています。
最近パーフェクト Rubyを読んでいましたが、半分くらい読んで今止まっています・・・。1月中には読み終えたい・・・ですね。設計にもつながりますが、gem を作ったことがないので作ってみたいと思っています。パーフェクト Ruby にも gem の作り方は載っているっぽいので、そこを読むのが楽しみです。
パーフェクト Ruby を読み終えた後は、メタプログラミング Rubyあたりを読もうかなと思っています。
機械学習
大学の研究では機械学習について扱う予定です。ですので、その概念や使われるツール・言語をある程度(ある程度で大丈夫なのか?)使えるように努力します。
今は「ゼロから作る Deep Learning」を読んでいる最中です。これも早く読み終えたい・・・。
何か作る
できれば、より多くの人に使ってもらえるサービスを何か1つは作りたいですね。
作るときのポイントとして、
- 作った結果、使われるかどうか?
- 適当に作ることにならないか?
を重視したいので、作るものに関しては時間をかけてアイデアソンとか他の人に聞き取りとかして考えて、その上でどういう流れで・技術を使って作るのかを決めたいです。できれば Rails の勉強がしたいので Rails が良い。が、Phoenix も使いたい・・・けど多分きついだろうなぁ。
2. 適当に作ることにならないか?
というのは、以前作りかけたものがデザインを考えずに作り始めて失敗した(なんか適当にコード書きながら考えれば大丈夫だろ、みたいな)ので、そういう決めておくべきことをしっかり決めた上で作れるようにしたい、ということです。
あと、今作って公開しているものが Heroku とか Github Pages とか自前じゃないので、ある程度は自前でやりたいです。VPS とか。AWS・・・の方が良いかもだけど自分はそれ以前にもっと基礎的なサーバーの知識つけたほうが良いと思うので VPS でいいかな・・・。
英語
実は 2016 年の 12 月から、英語を勉強することにしました。期間は1年を予定しています。[以前にも英語の勉強を始めた](英語を勉強することにした - Lorem ipsum)というエントリを書きましたが、続きませんでした。
続けられなかった理由などは、1年後の勉強成果報告エントリで触れられるように・・・がんばって勉強を継続していきたいです。今のところ、継続できています。
考え方
精神論的な話で、目標にしたい事柄はいくつかあるのですが、2017 年は「継続」をテーマに頑張ろうと思います。
自分は「短期間ガーッと頑張って知識・技術を身に着けてその貯金で過ごす」みたいなところがあって、それはちょっとよくないな、と自分でも思っているので、なんとかしようと考えています。
継続、といっても1年なんて短い気もしますが、自分にとっては1年もそこそこ長いですし、まずは1年、頑張ってみようと思います。英語の勉強も、継続ができるようにします。
さいごに
振り返りはうまくできたか微妙ですが、目標に関してはある程度具体的に今の段階で決めておけました。こうしておくと、2017 年の振り返りに使えるので便利ですね。
2017 年は、たまには今決めたこの目標が達成できているか確認しながら頑張っていこうと思います。
というわけで、今年もよろしくお願いします。